
こんにちは、秀(Shu)です。
台湾移住3日目にして、1人で買い物できました。
といっても、後ろで夫が見守ってる中、ですが…(恥ずかしい)
これ覚えておけば台湾中のコンビニほぼ安心!
っていうフレーズを紹介するので、一緒に練習しましょう!!
今回わたしはコーヒー牛乳が飲みたくて、セブンのレジでピッ。
店員:有會員載具嗎?
Yǒu huìyuán zàijù ma?
会員のバーコードはありますか?
わたし:沒有
Méiyǒu
ありません
わたし:給我袋子
Gěi wǒ dàizi
袋ください
店員:好
Hǎo
わかりました
わたし:謝謝
Xièxie
ありがとう
これで基本オールいけます。
お弁当とか温めとか、そういうイレギュラーにはわたしも対応できないのでまだ買ってません!
私がニヤニヤして後ろに助けを求めたら、
(俺は助けないよ)みたいな顔しててもう手助けしてくれなくて詰んだw
「そろそろ1人で買えるようにならないと」って言って(笑)
たしかにそーですw
まだ沒有(méiyǒu)と不用 (búyòng)
がこんがらがってて、
店員:有會員載具嗎?(Yǒu huìyuán zàijù ma?)
ポイントカードありますか?
わたし:不用 (búyòng)
いりません。
とか言っちゃうのを直して
早く慣れたい!!
でもね、台湾のセブンのお兄さんって本当に優秀。
言い間違えても、沒有?って聞き返してくれた( ; ; )
やさSweet。😍
わたしが1年前、
台湾旅行に来た時は、
松山空港でオレンジジュース買うだけで
ドキドキしてたのにな。
本当に中国語って速いし、
難しいけど
必要な言葉さえ聞き取れれば
やりとりできるよね!
がんばろ!加油!🔥